Collum

マツエクですっぴん美人を手に入れよう

まつ毛は顔の印象を大きく左右する部分です。マツエクはメイクをしていないときでも目元を華やかに保つことができるため、すっぴんに自信を持ちたいという方に人気を集めています。

素材には種類がある

マツエクの素材にはいくつか種類があります。大きく分けるとシルク・ミンク・セーブルの3種類に分けることができ、それぞれ特徴と付け心地に違いがあります。

◆ シルク毛

素材の中でも最も硬めの質感で、付け心地に違和感を持つ人も少なくありません。しかし、カールが取れにくくメンテナンスが楽に行える、さらにはリーズナブルな値段で付けることができるというメリットを持っています。

◆ ミンク毛

シルクよりも柔らかい質感で、自まつ毛に馴染みやすく軽い付け心地が特徴です。柔らかい素材のため地まつ毛に与えるダメージも少なく装着後もカールが取れにくいというメリットを持っています。

◆ セーブル毛

最も地まつ毛に近い高品質なマツエクです。ミンクよりもさらに柔らかい質感のため付け心地もよく、不自然な光沢感もないため、自然に見えるというメリットを持っています。ナチュラルな仕上がりを期待する方におすすめのエクステです。

本数でイメージが変わる

マツエクは付ける本数によってイメージがガラッと変わります。

片目50本~60本だと自然な仕上がりになるため、ナチュラルを好む方にピッタリです。また、ぱっちりと華やかにしたいという方は片目100本~120本がおすすめです。密集度が高くアイライン効果が増すため、すっぴんでも目力を強調させることができます。

dowkuでも100本~120本が人気を集めていますので、すっぴん美人を手に入れたいという方は是非ご利用ください。1番人気のセーブル毛の100本は6,500円・120本は7500円、ミンク毛の100本は5,500円、120本は6,500円で施術することができます。また、下まつ毛エクステもミンク毛なら1本150円、セーブル毛なら1本180円で施術が可能です。

マツエクを長持ちさせるなら

せっかくサロンでマツエクを付けてもすぐに取れてしまっては意味がありません。なるべく長持ちさせるために正しいお手入れで美しさをキープしましょう。

マツエクが取れる原因として一番考えられるのは、目元をこすることです。マツエクに頻繁に触ったり、クレンジングでアイメイクを落とすときにコットン等を使用して目元をこすらないようにしましょう。

また、クレンジングはオイルフリーのものを使用します。オイルはグルーが落ちやすくなり、マツエクが取れやすくなってしまうのでおすすめしません。

仙台泉区にあるヘアサロン「dowku」では、カットやカラーなどの施術だけでなく、エステネイル、マツエクも行っております。

マツエクは施術歴10年以上の国家資格取得者が施術致します。また、安心・安全・高品質な商材を使用しているのでご安心ください。目元が弱い方のために低アレルギーのグルーも準備しており、リペアも可能なので付け足したい方はお気軽にご相談ください。仙台市泉区のパークタウン周辺でマツエクができるヘサロンをお探しの方はお気軽にdowkuへ。

↑スキャンしてください。

PAGE TOP