仙台でマツエクをするならdowkuへお越しください。まずはなりたい目元のイメージをお聞きし、そのイメージを元にお客様に合った最適なマツエクデザインをご提案いたします。
また再来の方のみリペアメニューもご用意しており、オフも安い価格で行うことができますので常に綺麗な状態を保ちたいとお考えのお客様もご利用しやすくなっています。その他まつ毛パーマも行っておりますのでまつげを綺麗に見せたい方はお問い合わせください。
仙台でマツエクができる「dowku」ではお客様の様々なご要望に対応できるようにミンク毛だけでなく高級セーブル毛もご用意しております。
どちらをお選びいただくかによってつけ心地や仕上がりも異なるため、ご自身にあったマツエクをご選択ください。どちらが良いか迷った際には仙台のdowkuにてお気軽にご相談ください。
自然に目元を美しく見せてくれるマツエクは、種類や毛質にもよりますが2週間から4週間は持続します。
しかし、日常生活の中でちょっとした行動がマツエクの持ちを悪くしているかもしれません。逆に持ちが良くなるよう意識していれば4週間以上持続させることも可能なので、マツエクの持ちを良くしたいならまずマツエクが取れやすくなる習慣を改善してみてください。
◆ うつ伏せ寝・横を向いて寝る
うつ伏せで寝てしまうと枕などにマツエクが擦れて取れやすくなってしまったり、曲がってしまう可能性があります。また、横を向いて寝る方も同様に枕やシーツなどに接している部分が取れやすくなってしまいます。
◆ ビューラーやウォータープルーフのマスカラを使用する
カールが弱くなってきたからといってビューラーをしてしまうと、マツエクを傷める原因となってしまいます。
また、ウォータープルーフのマスカラなども使用することでクレンジングの際に洗浄力が必要になってしまうので使用する際にはマツエク専用のものや擦らずに落とせるマスカラを使用してください。
◆ 無理やり取る・触る
時間が経つとマツエクの向きが乱れてくることがありますが、無理やり引っ張ってしまうと自まつ毛まで抜けてしまうことがあります。また、手で触るのもマツエクの持ちを悪くするため、スクリューブラシなどを利用して直すようにしてください。